取引先の人が『呼吸器をやられて欠勤してる』と聞いたので怯えていたら、まさかの理由を聞いてさらに震えた・・・
身近な人が、「高熱が出た」「呼吸器が・・・」などと聞いたらいよいよきたか。とハラハラしてしまいますね。 そんな中、とある投稿者さんのこんなエピソードが『コロナ以前にやばい』と話題になっていましたので紹介させていただきます…
View Article東京医師会からの『重要なメッセージ』を国民全員に聞いて欲しい!これが収束の1番の近道・・・
以前から、東京医師会の訴えは度々話題になり注目が集まっていますね。 医療のプロフェッショナルである医師会の方の言うことはとても重く受け止めるべき内容です。 今回は、東京医師会からのこんなメッセージが話題に。 これが収束へ…
View Article免許更新が近づいている人へ注意して!コロナで更新延期になる場合、この工程を知らないと失効になってしまうかも・・・
コロナの影響により緊急事態宣言が出て、免許更新業務が中止している地域も。 このタイミングで免許更新がある人は、どうしたらいいんだろうという場合もあるかもしれません。 知っておかないとヘタすると免許失効になってしまう可能性…
View Article真面目に自粛しているのに報われない気持ちになっている人へ。藤井アナのメッセージが胸に突き刺さると話題に。「涙が出た・・・」
コロナの感染拡大で4月7日緊急事態宣言が出され、外出を自粛するよう呼び掛けられています。 長い人はもう1ヶ月以上不要不急の外出を控え、ストレスもとても溜まっていますよね。 なかなか収束せず終わりの見えないコロナウイルス。…
View Articleとあるダイソーがストライキ。その理由が書かれた『張り紙』に言葉失う・・・
緊急事態宣言が出され、不要不急の外出は控えるよう呼び掛けられていますが一部のお店は営業を続けており、お客さんの自粛が感じられないというところもまだまだ沢山あるようです。 働く人たちからは悲痛な叫びが上がっているのをよく目…
View Article自粛疲れの心に刺さる。「辛抱と我慢の違いはね・・・」磯野貴理子さんの言葉に涙
コロナウイルスの影響で自粛の日々。さらに、経済的に不安がある人もたくさんいますね。いつ感染するか分からない、いつ感染させてしまうかわからない恐怖もあります。 心身ともに疲弊している人も少なくないでしょう。 磯野貴理子さん…
View Article早朝の通勤電車、吊り革を見てハッとさせられた。→その理由に感謝の気持ちが止まらない。
表立った報道はされていないものの、実はこういった人たちのお陰で私たちの健康がどのくらい守られているのか・・・それが分かる投稿が話題に。 ハッとさせられます。 早朝の通勤電車、見ると吊り革がピカピカに掃除されている。昨夜の…
View Article病院の入り口で車にひかれ、そのままその病院に搬送されたものの・・・この後の展開に絶句
病院の入り口で車に轢かれてしまった女性。それだけでもとんでもない災難ですが、そのままその病院にすぐに搬送されたもののその後、衝撃の展開が待っていました・・・ 病院の入り口で車にひかれ、そのままその病院に搬送されて苦しんで…
View Article日本でコロナを出来るだけ早く終息させた方がいい理由は・・・「このことに気づいていない人が多すぎる。」
日本でもかなりの猛威を奮っているコロナウイルス。 緊急事態宣言が出されたことにより多少の効果は見られるもののまだまだ勢いは留まることを知らず、気を抜けない状況が続いています。 専門家などは声を大にして集中して自粛をして1…
View Articleおばあちゃんが作ってくれた手作りマスク。→柄をよくよく見ると・・・なんてこった笑
マスクの品薄が続く中、手作りマスクを作っている人も多いですね。 とある女性のおばあちゃんは孫のためにとマスクを作ってくれたそうなのですが、その柄を見て仰天したと言います(笑) それがこちら・・・ おばあちゃんが超いけてる…
View Articleシャープのマスク販売開始を聞いて、家もまだあるけど「買っておこうかな」と呟いたおばあちゃん。それを聞いた小学生の孫が一言に涙がでた・・・
マスクの品薄が続き、手作りマスクで対応したりと皆さん様々な工夫をされていることと思います。 最近では、シャープなどがマスクの販売を開始。少しずつではありますが市場に戻りつつありますね。 マスクの販売が始まったと聞いて念の…
View Articleコロナの影響で需要が減少している牛乳乳製品を助けて欲しい!→全農広報部おすすめの消費レシピが魅力的すぎて今すぐ試したい・・・!
コロナの影響で、学校などは休校に次ぐ休校で学校給食もストップしており牛乳などの乳製品の需要が減少。酪農家さんや関係者の方々からの悲痛な声が上がっています。 そんな中、今月4月21日農林水産省よりSNSにてこのような発表が…
View ArticleJALの職員さんに「見なかった事にします」と言われた息子の塗り絵がこちら・・・(笑)
子供はときに不意打ちの笑いを誘ってくることがありますね。 とあるご家族がJALに乗った時のこと。息子さんが暇つぶしにもらった塗り絵にJALの職員さんが「見なかった事にします」と思わずツッコミ(笑) 一体どんな絵が完成した…
View Article東京消防庁が注意喚起!アルコール消毒をした後に『絶対しないで欲しい事』再現動画にゾッ・・・
コロナの感染予防としてアルコール消毒を行っている人も随分多いことと思います。 東京消防庁がアルコール消毒後の行動について注意を促していましたので紹介させていただきます。 これは確かに気をつけな…
View Articleこんなご時世だから笑いをお届け!こりゃ盛大にやらかしてるな(笑)『表示ミス』15選!
人間だもの、間違えてしまうことは誰だってありますよね。 しかしそれが、公のものだったり真面目なシーンでのミスだった場合、それを見つけた時は思わず笑ってしまうんですよね(笑) そんなやっちまって…
View Article在宅勤務してるママ友に「どう?」ってLINEしたら、驚きの場所に居た・・・「在宅勤務の大変さを物語っている」
コロナの影響で、自宅で仕事をしている人も随分増えましたね。 しかし、子供のいる中での仕事というのはなかなか大変なもので苦戦している家庭も多いのではないでしょうか。 ママ友に近況を聞くためLIN…
View Article「マスクないのか!」とクレームをつける客には謝るよりも・・・→大人しく帰る『最も効果的な言葉』が話題に!
マスクの品薄が続き、ドラッグストアでは毎日店員さんにマスクに関する問い合わせや暴言を吐く客が来店。店員さんが疲弊しきっていることが話題になりました。 今も無くならないこの問題ですが、「マスクはないのか!」とクレームをつけ…
View Article「10万円を辞退することが美徳であるかのような風潮が、改まっていくのを願わずにはいられない。」→辞退せずに世の中の役に立つ方法を知って欲しい!
国からの10万円の一律給付が発表され、注目が集まっていますね。 早ければ来月上旬に給付がスタートする自治体もあるようですが、官房長官などが10万円の受け取りを辞退するという発表を受け、これに続く知事なども続出。 これに対…
View Articleアベノマスクのリメイク版『ベツノマスク』の作り方が話題に!「すごく良い!」
国から給付されている2枚のマスク。早い人はもう手元に届き始めている頃と思います。 しかし、サイズが小さいという人もいるようで・・・ネットではそんなマスクのリメイク版の作り方が話題に! これはと…
View Articleコロナの影響でシニアの客が増えた実家の弁当屋。連日のクレームに、堪忍袋の尾が切れたお母さんがとった対策に賞賛の声集まる!
※サムネイル画像はイメージです コロナの影響で多くの人が自粛。飲食店などの客足は減りイレギュラーな毎日を送っている日本ですが、そんな中とあるお弁当屋さんのエピソードが話題になっていましたので紹介させていただきます。 実家…
View Article