子供たちの「習った漢字を使って文をつくりましょう」が、斜め上の展開で目が離せない(笑)
子供の発想って本当に豊かで面白いですよね!! 心が浄化されます。今回はネットで話題の『習った漢字を使って文をつくりましょう』シリーズをご紹介します。 7才息子の「習った漢字を使って文をつくりましょう」が、毎回斜め上の展開…
View Article会社から社員全員に突然配られた3万円。→会社からのメッセージに胸が熱くなる・・・
コロナウイルスの猛威はまだまだ止まることを知らず、経済的打撃もとても大きいですよね。 そんな中、とある会社が社員全員に突然3万円を支給。社長さんからのメッセージに胸が熱くなります・・・ 僕の職場のコロナウィルス対応がこれ…
View Articleコロナ感染が判明し、積極的に名前を公表したお店や施設。→熊本市長の投稿に「その通り!」の声集まる
コロナウイルス感染拡大防止のため自粛モードが高まる日本。 経済的ダメージはとても大きいですよね。 風評被害を受けている会社もとても多いことでしょう。 連日、ニュースではこのような報道がされていますね。 【国から名指し ジ…
View Articleコロナウイルスの影響で経営難となっている旅館。大好きなおじいちゃんが残してくれたこの旅館に一人でも多くの人が来て欲しい・・・孫の呼びかけが胸に突き刺さる。
国内外からの観光客の激減で経営難となっているお店や施設は本当に多くありますね。 なんとかしたいと思ってもこのご時世、動けずもどかしい思いをしている人も沢山いるのではないでしょうか。 そんな中、大好きなおじいちゃんが残して…
View Article『コロナが終息したら保育士辞めます。』保育士さんが悲痛な胸の内を告白。現場の悲惨さを訴えかけています・・・
日々、子供達を預かりお世話をしてくれる保育士さんには本当に助かっていますよね。 保育士さんの存在なくしては生活が成り立たないというご家庭もたくさんあるかと思います。 しかし、保育士さんの現場はこんなにも過酷な状態になって…
View Article開店直後のドン・キホーテで売っていたマスク。個数制限は無く、ドン・キホーテが打って出た『苦肉の策』に賞賛の声!「斬新な売り方!!」
品薄が続くマスク。 薬局やお店などでは、マスクに関する注意やお知らせの張り紙をあらゆるところにしているにも関わらず、「マスクはないの?」と聞くお客さんや、理不尽にキレたり暴れたりするお客さん。喧嘩を始めるお客さんなどもい…
View Article娘を寝かしつけに2階へ行った夫。しばらくして2階から聞こえてきた声に・・・「これは…いったい…。。。」
パパの積極的な育児参加はとても嬉しいですよね。しかし、こんなズッコケパターンもあるようです(笑) とあるご家庭のパパは娘さんを寝かしつけに二階に行ったものの、しばらくして降りてきたのは・・・ 夫がむすめ寝かしつけチャレン…
View Article広まって欲しい!!この『靴ステッカー』をご存知ですか?コレでどれだけの命が救えるのだろう・・・
平均寿命が伸びたことにより昔に比べ、認知症になってしまう高齢者の方も随分と増えました。 心配なのが、家族が知らぬ間に徘徊をすること。そのうち、徘徊したまま居場所が分からなくなってしまい発見されないこともあると言います・・…
View Article怪我をする人が続出したのに行った組み体操。先生は行う理由を『感謝を学ぶため』と言った。→これに対して中学生の疑問が正論すぎた・・・
生きていると、理不尽に感じることはよくありますよね。 正論に年齢や、立場は関係ないのだなと感じるこんなエピソードが話題です。 正論すぎる中学生の投稿 pic.twitter.com/ytMkPHMhid — 平成を忘れな…
View Article「メルカリ」や「ヤフオク」に出品され始めた激安マスクに気をつけて!との呼びかけが!
買い占めなどによりマスクの品薄は現在も続いており大変困った状況ですね。 また、転売ヤーによる高額転売は大変問題になり、国から規制が入りました。 規制が入り今度はこのような問題が浮上しているようです・・・ 【拡散を希望しま…
View Article突然「コロナで学校休みだけど友達と会うのはやっぱりダメかな...?」と聞いてきた長男。→理由が・・・「甘酸っぺぇぇぇえ///照」
そうか・・・!コロナ騒動で忘れていたけど、今月は子供たちにとってとっても大切なイベントが控えてるんだった・・・。 現在、休校中で外出を自粛している子供たち。 とある男の子のこんなほっこりエピソードが話題になっていましたの…
View Articleマスクの品薄が続く中、鳥取の工場が起こした奇跡に胸が熱くなる・・・!『なにこのバトルシップ展開・・・』
マスクの品薄が続き、製造を増やしても追いつかないという異例の事態が起きている日本。 そんな中、鳥取の工場が起こした奇跡が話題になっています・・・! 旧マスク工場で生産開始へ|NHK 鳥取県のニュース https://t.…
View Article買ったばかりのトイレットペーパーを店の前で開けはじめた、いかついおじさん。そしてその後まさかの展開が・・・
デマの拡散により一時、お店から姿を消したトイレットペーパー。 本当に必要だった人たちにとっては大変な状況でしたよね・・・ そんな中、とある男性はこんな胸が熱くなる現場にでくわしたと言います。 すげえ厳ついおっちゃんが、買…
View Article5000円でマスクを買った母から送られてきた写真に吹いた(笑)マスクはマスクでも・・・
コロナの影響でマスクの品薄は現在も続いていて、おうちの在庫も切れてしまいそうという人もたくさんいそうですね。 ネットでマスクを日々検索している人もいるでしょう。 ある親子のLINEが話題になっていましたので紹介させていた…
View Article震災発生直後、中継直前のモニターでたった一人、津波を発見したアナウンサー。→その後の対応に・・・「これこそ真のメディアの姿。」
9年前の今日、未曾有の大災害が日本を襲いました。 あの日、様々な場所で多くの人を救うため賢明に働いていた人たちがいます。 岩手朝日テレビ山田アナウンサーという男性をご存知でしょうか。 震災直後の、彼の行動を捉えたこんな映…
View Article愛媛県からの、新型コロナウイルス感染症の状況報告が素晴らしいと話題に。「最後に」のメッセージが刺さる・・・
毎日のコロナウイルス 感染者増加の報道に不安を抱いている人はとても多いですよね。 また、感染してしまった人に対しての差別や責めるような発言も一部では出ており心配な状況が続いています。 愛媛県からの感染者状況報告の『最後に…
View Articleコロナの影響で、ガラガラの飛行機に搭乗。ふと機内の窓から外を見たら・・・涙が出た!
コロナの影響で行動は自粛。飛行機もガラガラの状態が続いています。 とある男性が飛行機に乗った時のこと。 ふと機内の窓から外を見るとこんな光景が目に飛び込んできました・・・ スカイマーク便にて。 空港も飛行機の中もガラガラ…
View Article思い出して欲しい。緊急事態時、どこが日本を本当に心配してくれたか?義援金だけが全てではないけどなけなしの財布から支援してくれた人々の存在・・・
昨日で東日本大震災が起きた日から9年が経ちました。 もう9年なのかまだ9年なのか・・・。今もなお、前に進もうと踏ん張っている人が沢山います。 日本が悲しみにくれる中、海外からの支援がこんなにあった事をご存知でしょうか。 …
View Article職場のお客様用トイレのペーパーストックが無くなる事件が発覚。→対策として張ったこんな張り紙がインパクトありすぎ(笑)
トイレットペーパーの品薄からでしょうか・・・信じられませんが公共の場でのトイレットペーパーを持って行ってしまう人がいるようです。 とある職場ではお客様用トイレのペーパーのストックがどんどん無くなるという事態が。 困った社…
View Article外出制限中の中国・武漢。住民に行った“豚肉配布” 方法に絶句・・・。住民が激怒!
外出制限中の中国・武漢にて起った、衝撃的なニュースがネットで話題になっています。 住民に配布するため、大量の食糧を積み込むために使用された車がなんと・・・ 【外出制限中】住民にごみ収集車で“豚肉配布” 中国・武漢http…
View Article