Quantcast
Channel: 四葉のclover
Browsing all 7068 articles
Browse latest View live

コロナの影響で観光客が激減し閑散としている京都が作成したポスターが話題に。→「めちゃくちゃ開き直ってる」

今は、コロナウイルスの影響で全国的に観光客は激減し、仕方がないとはいえ、経済も厳しい状態ですね。 風情漂う街並みなどが大人気の京都も今は閑散としているようです。 そんな中、こんなポスターを作成。開き直っている(笑)と、そ…

View Article


社員が「会社でマスクを配って欲しい」と話しているのを聞いた社長。→次の日社長のとった行動が最高だった(笑)

感染対策のためマスク着用が推奨されている現在、チリも積もればマスク代も馬鹿にはなりませんよね。 休憩中、同僚と「会社からマスク配ってくれないかな」と話していたと言う男性。 するとそれを聞いていた社長が次の日まさかの行動を…

View Article


入浴中の父が「おい!おい!」と叫んでいるので慌てて見に行くと→ヤバイことに・・・

父親と一緒に学会に参加し、ホテルに宿泊した男性。 入浴中の父が「おい!おい!」と叫んでいるため慌てて見に行くと衝撃の光景が・・・ 父と某所の学会に参加し ホテルに泊まってるんですが、 入浴中の父が「おい!おい!」言うんで…

View Article

マスクが手に入らない人へ→こんなハンカチマスクが話題に!「コレなら誰でも作れる!」

ハンカチーフ・タオル・スカーフなど、服飾雑貨を取り扱う『インターモード川辺』さんのインスタグラム公式アカウントでシェアされたハンカチマスクが大変話題になっていましたので紹介させていただきます! マスクが手に入らず困ってい…

View Article

急遽、最後の登校になってしまった6年生の息子。すると栄養士さんが朝5時にやってきてしてくれたサプライズに涙が止まらない・・・

※写真はイメージです。 苦渋の決断として国から出された、全国一斉休校。 今年卒業を控えていた学年は突然、最後の登校となってしまい戸惑いを隠せない子供達も多い事でしょう。 そんな中、とある学校では栄養士さんからのサプライズ…

View Article


有名デザイナーに名刺を「シンプルにおまかせで」と依頼。なぜか少し印刷がずれておりミスかと思ったら・・・意味がわかってゾクっとした。

とある公認会計士兼税理士の男性。 有名デザイナーに「シンプルでおまかせ」でと名刺作成を依頼したところ届いたのは、少し印刷のずれた名刺。印刷ミス?!と思い、、、意味がわかってゾクっとしたと言います。 その理由がこちら。 【…

View Article

メルカリで商品を頼んだ女性。届いた箱を開けて驚き!出品者の思わぬ優しさにうるっときた話。「心震える」

便利なフリマアプリ。とっても嬉しいサービスですよね。 メルカリで商品を頼んだとある女性は、商品が届き箱を開けて驚いたと言います。 その理由がこちら。 メルカリでこんなに感動したのは初めてだ...。 pic.twitter…

View Article

心の声を吉幾三さんの『俺ら東京さ行くだ』に乗せて!思わず共感の替え歌8選!「センスありすぎ」

ほとんどの方がご存知であろう、吉幾三さんの『俺ら東京さ行くだ』 この曲に乗せて心の声を歌った替え歌がネットで話題に。 共感と思わず笑ってしまう替え歌8つをご紹介します! 1、 マスクも無え ライブも無え 仕事はそれほど休…

View Article


今こそSNSの力を発揮する時だ!コロナの影響で困っている生産者さん達に協力を!!

出回るデマに惑わされ、町からはトイレットペーパーをはじめとするあらゆる商品が姿を消し騒ぎとなっています。 またネットでは、国などが発表した対策に対して批判の声なども多く上がっているのを見かけます。 しかし、今やるべきこと…

View Article


高熱の娘を抱え、タクシーに乗ると内装がおかしい事に気づいた。病院ではない場所に止まると・・・

タクシーは見知らぬ人の車に乗るので一人や子連れで乗るときは 少々不安になることもありますよね。 今回は、高熱を出してしまった娘さんを抱え 急いでタクシーに乗ったところ体験したあるママさんの出来事です。 ブログ更新しました…

View Article

考えてみて欲しい!『ポイ捨てされる煙草は多い時で1箇所だけでも・・・』社会貢献活動に取り組む男性からの訴えが心に突き刺さる。

環境問題の一つとしてポイ捨てはとても問題になっていますが、なかなか無くならないというのが現状です。 社会貢献活動をしているとある男性はこのような動画を投稿し、この問題について訴えかけています。 結構衝撃的な映像です。コレ…

View Article

『保護者の方に心底お願いしたいこと。』子どもに熱があっても幼稚園に預ける親御さん。読むだけでもいいから・・・と保育士さんの訴えが胸に突き刺さる

家のこと、仕事のこと、お金のこと、それぞれがそれぞれに事情がありますね。 しかし、新型コロナウイルスのような緊急事態が起こった場合には命を守るために、みんなで優先して守らなければならないということもあります。 とある保育…

View Article

電車に乗ったら隣にいたおばあちゃんに 「突然ごめんなさいね、あなた・・・」と話しかけられた女性。→内容を聞いて胸が苦しくなった。

とある女性が電車に乗った際に起こったエピソードが話題になっています。 隣にいたおばあちゃんにいきなり話しかけられた女性。 何かと思ったら話を聞いて胸が苦しくなったと言います・・・ 電車乗ったら隣にいたおばあちゃんに 「突…

View Article


学童保育施設の昼食を支援するため動いたローソンの取り組みに賞賛の声!!ありがたい!

現在、コロナウイルスのこれ以上の広がりを抑えるために様々な対策が取られていますね。 それに伴い新たな問題も浮上し、その穴埋めをしようと様々な企業が動いてくれています。 今回は、ローソンが学童保育施設の昼食を支援するためこ…

View Article

あぁ・・・なんて優しい世界。世の中、まだまだ捨てたもんじゃない!エピソード8選

緊張感のある毎日でなんだか疲れてしまっている人もいるかもしれません。 そんな時だからこそ、優しいエピソードに癒されたい。 ネットで話題の心温まる投稿7つをご紹介します! 1、 Xmasにこんな手紙が届いた。 素敵なプレゼ…

View Article


トイレットペーパー品薄危機に乗じてコストコの「バスティッシュ」を買った人は要注意!普段のノリで使ったら大変なことになるぞ!

デマ情報により、トイレットペーパーが品薄になり困っている人がとても多いですね。 コレを機にコストコにて「バスティッシュ」を購入した人、分けてもらった人もいるようですが初めて使う人へ注意が促されています! その理由がこちら…

View Article

広まって欲しい!おにぎりに続き、行き場なくした牛乳を救うため動いたローソンの粋な支援が話題に!

先日、学童保育施設の昼食を支援するためおにぎりを合計3万個無償配布したローソン。 コレに続き全国一斉小中高が休校になったことに伴い、給食に使用されるはずだった行き場をなくした牛乳を救うためこのような取り組みを始めたそうで…

View Article


友人と薬局に行くと、在庫切れにキレて棚を蹴り商品を吹っ飛ばして出てった客・・・→しかしその後の展開に胸がいっぱいになる

コロナウイルスの影響で、マスクの品薄に始まりデマによるトイレットペーパーやティッシュの品切れ。薬局では日々、品切れに対して怒るお客さんの対応で店員さんは大変な思いをしているようです。 とある男性が友人と薬局に行った時のこ…

View Article

トイレットペーパーの買い占めを受け、とあるお店の張り紙にスカッと!ズバッと具合が最高!

デマにより、トイレットペーパーやティッシュなどの買い占めが大変問題になっていますが、とあるお店がお客さんに向けこんな張り紙を。 ズバッと書かれたその文章が話題になっています! こういう姿勢大好きです大爆笑 みんな落ち着い…

View Article

『ぼくは学校に行きたい』新聞に寄せられた小学6年生の男の子の訴えに心が痛む・・・。何と言ってあげたらいいのだろう。

コロナウイルスの感染拡大を1日も早く収束させようと、苦渋の決断が下され全国一斉休校が発表されました。 大切な人の命を守るための決断と分かっていても、今年卒業の子供達にとっては一生に一度のこと。整理がつかない子供達もいるこ…

View Article
Browsing all 7068 articles
Browse latest View live